日立システムズと共同で、TOSSシリーズやクラウド化、そして今話題のRPAについてのセミナーを開催
お知らせ
弊社は東京・品川区において、株式会社日立システムズ(以下、日立システムズ)と共同で、国際物流システムTOSSシリーズと、日立システムズの提供するクラウドサービスならびにRPAを活用した定型業務自動化についてのセミナーを開催し、35社/60名余りのお客様にご来場いただきました。
これは前回を大きく上回る規模であり、また参加者様が熱心に聞き入り質問される様子からも、皆さまの関心の高さが窺え、大盛況のうちに閉会いたしました。
弊社は、今後も同様のセミナーを全国各地で積極的に展開し、お客様の業務内容を丁寧に伺いながら製品・サービスをご提案することで、お客様の課題解決と業務効率改善に貢献してまいります。
会場の様子

TOSSシリーズやクラウド化、RPAにご興味の参加者様に、弊社社長の高牟禮からご挨拶。
予想を大幅に上回る参加者数で、会場は熱気に包まれました。
予想を大幅に上回る参加者数で、会場は熱気に包まれました。

TOSS-CLOUD+の環境を構築する日立システムズの大西様からは、クラウド化のメリットや安全性等、皆さまが心配される点について、より詳しくご説明いただきました。業務ご担当者様はもちろん、自社のサーバ保守の煩わしさを解消する有効な方法として、情報システムご担当者様にも興味深くお聞きいただきました。

RPAを活用した定型業務自動化について、日立システムズの玉井様が実演を交えてご紹介。
財務省貿易統計のサイトからの為替取込み、ローカルファイルへの貼付け、そしてメールの自動送信までの一連の操作ロジックを数分で組み立てて実行する様子に、皆さま釘付けでご覧いただきました。
財務省貿易統計のサイトからの為替取込み、ローカルファイルへの貼付け、そしてメールの自動送信までの一連の操作ロジックを数分で組み立てて実行する様子に、皆さま釘付けでご覧いただきました。

セミナー後半は弊社TOSSシリーズをハンズオン形式でご紹介。
「イメージデータ形式の文書ファイルからも全文検察できるソフトはないか」、「現地法人や工場と、工程を一元管理したい」
実務担当者様ならではのさまざまなご意見やお悩み、ご相談を頂け、これらのニーズに沿ったご提案を実施。
会場は大盛況となりました。
「イメージデータ形式の文書ファイルからも全文検察できるソフトはないか」、「現地法人や工場と、工程を一元管理したい」
実務担当者様ならではのさまざまなご意見やお悩み、ご相談を頂け、これらのニーズに沿ったご提案を実施。
会場は大盛況となりました。

昨年7月より開始した新しいサービス「TOSS-CLOUD⁺」では、日立システムズが構築する安全・安心のクラウド環境を用いることで、従来からのTOSSシリーズの利便性はそのままに、クラウド化により業務効率の更なる改善に貢献いたします。詳しくは下記ページをご覧ください。